2023-04-15

Code for FUKUI シビックテック部の活動、前回に設計したアプリの実装を進めます。


サーバープログラムはじめのいっぽ!サーバーで動くプログラム、APIを作ることができました!


「東尋坊」

東尋坊アプリでの岩投稿画面ができつつあります。テキスト入力や、チェックボックスは、valueを使うだけなのでシンプルですが、ファイル入力はちょっと面倒。


「input-img拡張タグ」

そこで、JavaScriptで自由に拡張できるHTML拡張タグ機能で作った「input-img」タグを作りました。通常のコンポーネントと同様、valueど画像データを取得できます(Base64でエンコードしているので、JSONにそのままセットしてOKです)。


こちら、東尋坊内で流通予定の「IWAコイン」を想定して、Blenderでモデリング中!


実際に3Dプリンターで印刷!


メダルの薄い部分が薄すぎて印刷されずに失敗!


大きくして再印刷!


次のモデルづくりにチャレンジ中。

自分たちのまちは、自分たちで創ろう!
はじめませんか?シビックテック部。

links
- Code for FUKUI「シビックテック部」つくろうウェブサイト編、ハードプロトタイピングの下ごしらえWebDFU編
- 神の無人島、雄島デジタルツイン in 福井
- 高校生による福井県観光DX、シビックテック入門&アイデアソン

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS