
アプリも筐体も、UXがかっこよくまとまった、工場の機械のAI異音検出システム「その音どーいが?」

将来的には工場内を歩き回りながら異常を検出するロボット犬にも搭載!?

展示会場、満員!

来場者の方への説明している様子が取材されてました。

これはうれしい、創ってくれた、手作りヘルプ札!裏面にはメガネも!

かっこよい、本戦会場。

初導入、各チーム毎に大きな旗!

全国高専から選抜された10チーム!赤い帽子が妙に目立つw
いよいよ、プレゼンスタート!
高専DCON、公式Twitterアカウントから公開された本番前の様子。#長岡高専 長岡高専プレラボチーム!
— 高専DCON (@DCON_JDLA) April 29, 2023
舞台裏にて発表準備に入っています...!
メンターの福野さんへのヘルプ用うちわの準備もバッチリ😂
今年はどんな発表を見せてくれるのでしょうか✨#高専DCON #DCON2023 #高専 pic.twitter.com/49wVUyBWLz

ハンズフリーのマイクを人数分装着。緊張してきている様子。

プレゼン直前、インタビュー。

舞台袖、いよいよです!

チーム紹介、長岡高専プレラボ!(生中継されアーカイブ公開されている動画から)

プレゼンには代表3名と、メンターが登壇。

メンターから応援メッセージ、光るネクタイの種明かし。ものづくりがテーマ!

掴みの長岡花火の音、最後に「ベリッ」と異音。

プレゼンは5分間のプレゼント、熱く楽しく時間内に語ろう。

実行委員長、一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事長、東大教授の松尾豊さんから技術的解説。

続いて、一番の山場、現役ベンチャーキャピタル、5名から質疑応答。

必要に応じて追加スライドも使用可能。

質疑応答中、メンターへの「ヘルプ」が1回使用可能。ヘルプ、来た!

やった!一人でも丸札が上がれば、時価総額が付き、最優秀賞獲得のチャンスあり!

MC、ヒャダインさん、池澤あやかさんから温かいメッセージ。
Dconの決勝視聴中に、ITブートキャンプを担当いただいた福野さん(@taisukef )登場でひと盛り上がり! pic.twitter.com/eaFpYWWFD8
— 松坂孝紀|神山まるごと高専 事務局長 (@matsuzaka01) April 29, 2023
神山まるごと高専の1年生も見てくれてました!

出番は終了、おつかれさま!
全チームのプレゼンが終わって、いよいよ結果発表。

スポンサー企業、AGC株式会社、AGC賞で、長岡高専プレラボチームの名前が!

真剣に選んでいただいたコメントがうれしいですね!

スポンサー企業の人にポーズを依頼w

スポンサー企業、トピー工業株式会社、TOPY賞もダブル受賞。いい写真、撮れてそうです!

3位、2位、最優秀賞の発表。左で悔しそうな長岡高専チームの顔あり。

過度に悔しがる必要はありません。DCONには1億円の基金があり、1次審査通過チーム全員に会社設立用に100万円寄付+100万円で2%の保護者的出資+事業メンタリング支援が提供という、激アツシステム!
つまり、この場に来た全高専生みんな、実質優勝!あとは行動あるのみ。

次回、第5回となる「DCON2024」も開催決定!

去年はできなかった懇親会。いろんな人からフィードバックをもらったり、DCON同期の高専仲間、OB起業家との新しい交流スタートのきっかけに!

ガンガン行こうぜ!

「DCON2023 結果」
DCON公式サイトからDOMParserでスクレイピングしたオープンデータと、そのオープンデータを元にChatGPT3.5によるキーワード抽出とPR文章を作成したオープンデータを使った結果まとめサイトを創りました。高専別、協賛企業別など、いろいろと多角的に見てみたくなります。

「code4fukui/ai_chat」
ディープラーニング、AIがテーマと言ったら欠かせない、LLM、大規模言語モデルを使ったビジネスづくり。OpenAIのAPIキーがあればすぐに活用できるChatGPTを使ったAPI使用例オープンソース on GitHub を使っています。
DCONについて技術的なアドバイスが欲しいという高専生、連絡ください。高専訪問いきます!
チャレンジしよう、DCON2024!
links
- DCON2023 第4回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2023
- DCON企画、大島商船高専で起業入門、お金とスキルを見方にしよう!
- VC5人が本気で質疑、司会にヒャダインさん&こじるりさん、高専DCON2022全チームの動画リンクとオープンデータ
- DCON2022 VR展示場とタグ付き写真オープンデータ
- 高専DCONオープンデータ - codeforkosen/dcon-opendata
- 【速報】最優秀賞は「大島高専」評価額は”3.5億円”!高専DCON2023結果発表
- (4) 高専DCON (@DCON_JDLA) / Twitter
- 本校広瀬キャンパス学生がDCON2023本選に出場しました – 仙台高等専門学校
- DCON2023を現地観戦してきました!! | CDLEコミュニティサイトβ版
- ディープラーニング×ものづくりDCON2023優勝は大島商船 水産業の課題を「ドローン×AI」で解決
- 高専生による事業創出コンテスト「DCON2023」 最優秀賞は山口県大島商船高専 – NEWS SALT(ニュースソルト)
- DCON2023、世界の水産業が抱える課題を「ドローン×AI」で解決!大島商船高等専門学校が最優秀賞受賞 - 産経ニュース
高専生向け実践的起業家育成教育プログラム、第4回全国高専ディープラーニングコンテスト「
Fri Night