2023-06-16
#js #AI 

福井県情報システム工業会での勉強会。テーマは話題のChatGPT。人間の脳の仕組みをコンピューターで大規模に模してみたら驚くほど自然になったという人類の大発見!そんな大発明をすぐにみんなで共有できる時代がステキですね!

福井工大の芥子さんによる、福井県観光オープンデータを使って観光案内チャットボットの試作!質問される内容や、時期などから必要な事前知識を抽出することで精度を高くしていく計画。良さそうです。

OpenAI社が提供するAPIもバージョンアップ、最大16,000トークンを扱えるようになりました。しかも、料金はそこそこ安くて1,000トークンあたり0.003ドル(約0.43円、約1万文字で4.3円)とお手頃価格!せっかくなので、今まで一問一答形式だったAIチャットをちゃんとチャットできるようにバージョンアップ!


「AIチャット」src on GitHub
気軽に聞けていい感じ。AIの設定も可能です。小学生でわかるようにと、大学教授風、答え方が変わるのがおもしろいですよ。自由な設定も可能にしてあるので、プロンプトエンジニアリングにぜひ挑戦してみてください。

この会話で回答された、鯖江城跡は残念ながら存在しません。確率で答えてしまうことによってハルシネーション(もっともらしい嘘)が発生するので、事前知識としてインプットさせて使いましょう。その事前入力が1.6万文字まで大幅拡大した今回アップデートはうれしいですね!


デザインを頼んでみたところ・・・


うーん、いまいち?もう一度相談して背景色、文字色を出してもらいます。


見分けやすくはありますね。神山まるごと高専の存在と特徴を教えて、アドバイスをしてもらったところ。なかなかいい感じに答えてくれました。

1. 積極的に関わろう
2. 専門知識をしっかりと学ぼう
3. 関連するイベントに参加しよう
4. ネットワークを広げよう
5. 失敗を恐れずにチャレンジしよう

ナイス、アドバイス!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS