2023-08-06

プログラミングの基本を学んだ「福井県小中学生プログラミングフェス in 美浜町」Day1に続く、2日目はいよいよこども自動車「Radish(らでぃしゅ)」のプログラミングにチャレンジ!


プログラミングの復習、早速使いこなしてくれてるIchigoJamメモ帳!


カムロボで実験して・・・


体育館で実際に搭乗!


自分でプログラミングした自動運転ロボットに、楽しく搭乗している上空から。


みんな元気いっぱい!


楽しそう!


記念撮影する様子を更に後ろからドローンで撮影!


美浜町さん、ご協力、ありがとうございました!
テクノロジーの楽しさ、美浜町のこども達へも、どんどん伝えていきましょう!


「VRふくい 美浜町 旅館またべゑ 上空360度」

360度写真オープンデータを「」に追加。


ドローンがあれば、Googleマップみたいな映像が、リアルタイムに楽しめます。 プログラミングができれば、ステキなデータをいろんな形で活用できます!


1日目の様子が早速福井新聞に掲載!旅館またべゑのオーナーさん、なんと富山商船高専出身の大先輩エンジニア!


「pachipachi」
src on GitHub
参加した子に教えてもらったゲーム、マルチタッチに対応しているともっと楽しそうだともりあがり、作ってみる約束をしたので、まずは基本的なマルチタッチな動きを実装。

2D物理シミュレーションを使った「ビッグロックの実験」を元に、マウスとマルチタッチ操作を加えたeg2d.jsを作成し、タッチで消すだけアプリを実装しました。プログラムはこんな感じ。 import { Matter, createWorld } from "https://code4fukui.github.io/pachipachi/eg2d.js"; const { Bodies } = Matter; // 枠をつくる const world = createWorld(document.body); world.add(Bodies.rectangle(100, 450, 30, 800, { isStatic: true })); world.add(Bodies.rectangle(900, 450, 30, 800, { isStatic: true })); world.add(Bodies.rectangle(500, 835, 800, 30, { isStatic: true })); // ボール配列 const balls = []; // ボールの大きさ const size = 70; setInterval(() => { // 1000msec毎に5コ落とす const fallBalls = (w, n) => { for (let i = 0; i < n; i++) { const x = 500 + Math.random() * 300 - 150; const y = -300 - Math.random() * 300; const b = Bodies.circle(x, y, w); world.add(b); balls.push(b); } }; fallBalls(size, 5); // 画面外に落下したものを削除 for (let i = 0; i < balls.length; i++) { if (balls[i].position.y > 1100) { balls.splice(i, 1); i--; world.remove(balls[i]); } } }, 1000); // 2点間の距離計算 const distance = (p1, p2) => { const dx = p1.x - p2.x; const dy = p1.y - p2.y; const len = Math.sqrt(dx * dx + dy * dy); return len; }; // マウス移動かマルチタッチされたとき、ボールに触れていたら消す world.ontouch = (p) => { const nhit = balls.findIndex(b => distance(b.position, p) < size); if (nhit >= 0) { const hit = balls[nhit]; balls.splice(nhit, 1); world.remove(hit); } }; src on ss.sabae.cc
「プログラム」を開いて、「見てみる」ボタンを押してみよう。
左側のプログラムの中から、一度に落ちてるくる数「5」を探して「10」に変えて「見てみる」ボタンを押してみよう。
他にも何か数を変えて試してみよう。
リロードすれば元通りなので何も心配しなくてOK!

ロボットにゲームに、プログラミングを楽しもう!
持ってかえってもらった自分だけのパソコン、IchigoDake。
IchigoIgaiか、IchigoDyhookがあれば、思う存分プログラミングできますよ!

越前がにロボコンにチャレンジしたい小中学生を募集します!
参加希望の方はこちらまで!

links
- 福井県小中学生 プログラミング・フェス 2023
- 越前がにロボコン

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS