2023-09-20
CPUによって異なるマシン語と、用途や好みによって使い分けられるプログラミング言語。この2つをつなぐ中間言語、LLVM-IR

「Geo3x3」

Geo3x3の103言語目の実装としてプルリクいただき、マージしました!Thanks > @tkmsm


「taisukef/Geo3x3: a simple geo-coding system for WGS84 - LLVM-IR」

関数内には、前置する型と、br命令とラベルによる構造が特徴的な、中性的にマシン語っぽさがステキです。

プログラミング言語を使うためにまずは環境構築(setup)が必要です。無事に環境ができたことを最低限確認するプログラムが有名な「hello, world」。Wikipediaを見ると、このプログラムの作者は、C言語の最初の教科書の著書、ブライアン・カーニハン氏。直筆額入り「hello, world」がいい感じ!

「"hello, world" program by Brian Kernighan (1978)」

なんと私と同じ年、1978年生まれ。

記念に、いろいろなプログラミング言語にざっと触れることを目的として、helloworldリポジトリを作成。標準出力機能のみの実装なので、Geo3x3より気軽に言語追加プルリクができます。

C言語。

LLVM-IRで書くとこんな感じ。

IchigoJam BASIC では、1行。多くのBASIC言語では ? をPRINTと短縮記法として使えます。

ステキな言語に出会えますように!

links
- 101/102言語目のGeo3x3対応ネコ言語
- Geo3x3
- helloworld

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS