2024-02-11
片手が不自由でもプレステのゲームを遊びたい!
SONY純正「Accessコントローラー」を使えば大丈夫!


「Accessコントローラー」

12,000円ほどと普通のコントローラーとほぼ同じ値段。通常コントローラーと合わせて使えるので、フットスイッチとして使うなど、上級者向けのカスタマイズにも便利そう。


思ったよりコンパクトでかわいい大きさの本体と、カスタマイズ用のパーツセット。


まずはiOSとMacへの接続実験。PROFILEボタンを押しながらPSボタンで、Bluetooth接続モードになります。「Access Controller」として認識するので接続すればOK!(iOSではGamepadとしては未対応でした)


「greggman.github.io/html5-gamepad-test/」
src on GitHub
MacのChrome、テストアプリで動作確認!買ったままの状態だと、割り当てある、◯と✕とSELECTボタンのみ反応します。(全ボタン割り当てされたプロファイルを2番とかにいれてもらえるとうれしい)


PS5に接続すると設定ガイドが出ます。ステレオジャックで4台までの外部機器に対応!


ボタン操作がシンプルなゲームを、片手で気楽に遊べていい感じ!
スティックを差し替えると、アーケードゲームな雰囲気が出ていい感じ!


かわいい形状のAccessコントローラーを見ていると楽器に見えてきました。スチールパンっぽいので、PS5の設定画面で全ボタンをひとまず割り当て、作ってみました。


「Web Steelpan」

低遅延サウンドジェネレーターを作ってあったので、手元の鉄製の鍋の音を録音して、スチールパンを実装!ボタン操作、キーボードの数字1〜8でも鳴らせます。開いたらまず「START」ボタンを押してください。

外部機器の作り方はSONY公式サイト「Accessコントローラー拡張端子の仕様と3Dプリント情報 (日本)」にて掲載されています。


ボタンは、シンプルにモノラルジャックにつなぐだけ!


トリガーは、10kΩの可変抵抗を4極ジャックに接続。


スティックは、横と縦、2つの10kΩの可変抵抗を4極ジャックに接続。よくある電子パーツ、ジョイスティック(190円)の抵抗も10kΩなので、そのまま使えそうです。

AccessコントローラーはPS5のゲームの幅が広がって熱い!
PC/Macで使える高品質コントローラーとしても熱い!
PS5のコントローラーを自作デバイスで自由に実装できるのも熱い!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS