2024-04-20
プログラミングサタデー。今日のテーマは「はんだづけ」。作るのは、ピカピカ基板。 PCN上田製ネコ基板をベースにした、Creative Adventure/PCN京都製です。


はんだづけ、開始!まずは抵抗、R1から


コの字に曲げて、表から挿し込み、はんだづけ


最初はおっかなびっくりだったのが、みるみるコツを掴んで、楽しそう!
講師は、はんだづけマスターの新大学生!


できあがり!


もっと作りたい!の要望に応えて、いろいろ用意したものから好きなものにチャレンジすることに。じゃんけんゲーム基板、はんだづけ数、結構多いぞ!


こちらはメロディー時計。


見事完成!


じゃんけんゲームも動いた!自分で組み立ててから遊ぶゲームは格別


障害物を自動で避けるロボ!


ピカピカ光りながら回るコマ!

プログラミングサタデー史上最大の学び。
ものづくりの入口に、ピカピカ基板がとっても効果的!


ひとつ自分で作ると、興味が湧いてくる様子。PCN東京の基板や、PCN秋葉原のアイロンビーズのサイネージも作りたいとものづくり欲がスゴイ!まずはそのベースになる、パソコンをはんだづけしよう!ってことになりました。

今回体験してくれた小学6年生達によるデザインと講師による、ものづくりイベントとして出店したいとのことで、大人チームはKiCADをはじめることになりました。

KiCADオープンソースで開発されている基板設計ツール。
KiCADで基板設計入門|初心者でもわかりやすく解説」を参考に、作成開始!


Circuit Simulator Applet」で作った回路を見ながら作成。どちらもオープンソースなので、相互にコンバートできると便利そう。すでにあるかも?


回路図、できあがり!
ワイヤーを斜めに引く方法が分からなかったので、ひとまず直角で交差させてます。


「PCB PikapikaBoard」

回路図まで作成したもの、GitHubにて公開。


こちらこどもチーム、yumeからのうさぎがかわいい、オリジナルサイン基板。
「LEDとか部品はいい感じに載せといて」とのこと。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS