2024-05-19
手持ち無沙汰な時の新定番、スマホ。スマホがなかった頃はどうしていたか?

鎌倉時代が舞台のゲーム、Ghost of Tsushimaの主人公は、そんな時、一節切(ひとよぎり)らしき縦笛を吹いていてステキ。

現代でも、スマホを使って奏でられたらステキかも!?
そこで、スマホトーン!


「smaphotone ver 0.1」
src on GitHub
オタマトーンのような、海苔状UI、input-posをHTML拡張タグで作成し、WebAudio APIと組み合わせて、せっかくなので4和音鳴るようにしました。操作性はまだ変更可能性が大きいので、ver 0.1 です。


「input-pos」

マルチタッチ対応、海苔状のUIはこちら。ご活用ください!

links
- オタマトーンみたいなものを電子工作
- 幸運を感じるマップアプリと神山まるごと高専 Wednesday Night by 明和電機&SASUKE

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS