
年に一度のPCN(プログラミング クラブ ネットワーク)のサミット、PCNサミットを担当する、PCN金沢 久保田さんと合流 in 今年の会場、佐渡島!

お昼は地元の人オススメ、佐渡 廻転寿司 弁慶 佐渡本店

初めて見たお寿司、バクダン!新鮮でおいしいお寿司に大満足!

PCN神山チームと合流!

二宮小学校(にくう)にて自動運転車Radishを使ったワークショップ!

プログラミングは、どこでも準備後片付けが簡単、IchigoDyhook!

「シムロボ、プログラミングデモ - IchigoJam web」
カムロボや、自動運転車を操るコマンド、事前にシミュレーターでもチェックしてみよう!
外部出力の初期モードをURLのパラメータで選択できるように改造しました!(view on GitHub)

楽しんでくれて何より!プログラミングの力は大きいよ!

最大8人分のコントローラーが接続できる、JSP(JAM SPORTS PLAYER) by PCN伊豆
中に、IchigoJam Rが入っていて、ビデオ出力とキーボード入力端子が付いてます!

各PCN対抗100mダッシュ、盛り上がりました!

佐渡のおいしい海産物!

佐渡の名産、いごねり!

t0ki breweryのビール、RASP!

ENIAC by t0ki brewery

t0ki brewery社長は、苫小牧高専出身、フラーの共同創業者でもある、藤原さん!
(参考、【トキブルワリー】 佐渡だけの味わいを表現したクラフトビールの魅力と創業の想い | にいがた・あいづ ごっつぉLIFE)

ほぼ佐渡でしか流通していないという日本酒、金鶴!

居酒屋いしちゃんにて発見!

佐渡在住、篠笛奏者、狩野さん

オタマートンを弾く狩野さん!

リアル開催ならではの懇親会!
Fri Night