1. 永平寺だるまぷりんを食べます

2. IchigoDake、3.3V昇圧モジュール、単4電池ケース、LED(WS2812BのフルカラーLEDなど)、ピンヘッダー、線材少々を用意します

3. WS2812BのテープLEDは刺しやすいように下ごしらえ

4. 昇圧モジュールと電池ケースを仕様書に従い、いい感じにはんだづけ

5. 収まりました!

6. プログラミング!(今回はGIGAIchigoDakeなのでIchigoTerm使用)
7. 自動起動の @ARUN を先頭行に書き込みSAVEで保存します

8. 電源モジュールを繋いで、動作確認!

9. ぼんやり光らせるためにティッシュを詰めて、できあがり!
光るてるてる坊主で、さばえ3大フェスの晴れを祈願しよう!
かわいいサングラスをかけた、だるまぷりん、めがねフェスのCode for FUKUIブースにて展示します!

「サイフラ」
週末9/20、福井市ではサイフラでも披露します!
links
- さばえ3大フェス 2024/9/21-22
Fri Night