2024-11-23
福井大学医学部、子どもたちの医療・教育・福祉・芸術をテーマにしたフェスティバルへ、こみかるチームで出展!IchigoDyhook + IchigoDake + カムロボで、ミニプログラミング体験を提供。口頭での3分ミニワークショップ手法をまとめました。


Another Morning Festival 2024 in Fukui
子どもたちの医療、教育、福祉、芸術をみつめて、行動する

こどもと医療とプログラミングをつなげよう!


セグウェイドリフトや


VR体験や、3Dプリンターの動く姿を見て、でプログラミングに興味をもらったこども達へ


プログラミング体験を提供

小学校低学年以上のこども向け、3分ロボットミニ体験講座の口頭説明シナリオ
1. IchigoJamのコンピューターはちっちゃいこの基板!お値段100円、触ってみよう!
2. IchigoDyhookに差し込んで電源ON!
3. 表示される「IchigoJam BASIC」これがこのコンピューターが分かる言葉だよ。
4. キーボードから「A」を探して押してみよう!Aが表示される!
5. エンターキーを押すと、コンピューターくんからお返事がくるよ!
6. 「Syntax error」は、Aだけ言われてもわかんないよというお返事。
7. コンピューターのとなりに付いているちっちゃいLEDをつけてもらおう
8. キーボードで「LED1」そして、エンター!LEDが付いた!お返事は「OK」わかったよ
9. 消したいときは「LED0」エンター。自由自在!
10. 「LED1:LED0」とまとめておねがいしてみると?返事は「OK」ついたかな?
11. カーソル上キーを2回おして、LEDをよーく見つめながら、エンター。一瞬光るの、見えた?
12. 仕事が速そうな100円コンピューターくん、1秒間に何回計算できるでしょう!?
13. 正解は、5000万回!すっごいね!プログラミングで、いろいろおねがいしちゃおう!
14. ちょっとまってのコマンドを足して「LED1:WAIT180:LED0」エンター、3秒間LEDが付いた!
14. コンピューターはロボットの頭にもなるよ、「1 OUT33:WAIT180:OUT0」エンター
15. F3キー(SAVE)、エンターでコンピュータへ保存完了!
16. IchigoDakeをひっこぬいて、カムロボに差し込み、ボタンをつまみながらスイッチONして離す
17. ロボットが動き出して、3秒、自動的に停止!ロボットプログラミングできた!
18. 曲がったり、腕を動かしたり、センサーを使ったりするのが越前がにロボコン、ぜひ挑戦してね!


第8回越前がにロボコン、観覧無料&自由!


楽しんでもらえました!


いろんな技をみんなで持ち寄る、こみかる!毎週金曜日、エルパをベースに開催。


「CyberFriday - 2024-11-29」

来週のこみかるは、サイバーフライデーと福井市のカフェ、ヨリバで合同開催!

- こみかる ユース福井(@comicalyouth) • Instagram写真と動画
- CyberFriday / サイバーフライデー

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS