2025-07-19

1996年、「提供」明和電機を松木屋ミュージックファクトリーで買ったときからのファン、明和電機が福井で初ライブ!当時13kgあったパチモク、改良が進み現在5kgとのこと。

ものづくり系アーティスト「明和電機」ファンとして何か作って行きたい!


そこで作った、明和電機推しうちわ!


使うのは、1500円くらいで買える、信号線1つで制御する16x16のマトリクスフルカラーLED。配線はシンプル、マトリクスLEDの裏面、DIN、GND、5VをIchigoJamのLED、GND、5Vにはんだづけするだけ。jig本店のトイレサインひとつとプログラムを借りて、明和電機推しスペシャルに改造!100均で見つけた大きなうちわに、同じく100均調達の両面テープで貼り付けでOKでした。


こどもパソコンIchigoJamで作っています!メッセージや色、パターンはプログラムはIchigoJam BASICで自由自在! 古参ファンにはすぐわかる、BITMAN!(参考、BITMAN - 明和電機 - Maywa Denki明和電機 – Maywa Denki社長のサイン入り!明和電機のBITMANを自作してみる


プログラム部分の拡大!FILE0にマトリクスLED制御プログラム(マシン語)と合わせて使います。

1 @ARUN 10 POKE#700,8,34,18,2,10,68,148,70,240,181,114,182,9,36,36,2,9,25,29,76,9,32,1,180,16,32,0,240,17,248,1,49,1,56,250,209,32,49,1,57,16,32,0,240,9,248,1,57,1,56,250,209,1,188,33,49,1,56,236,209,98,182 20 POKE#73E,240,189,11,120,15,34,19,64,6,34,83,67,3,181,97,70,201,24,11,136,0,240,7,248,75,136,0,240,4,248,139,136,0,240,1,248,3,189,128,37,255,34,34,96,3,39,9,38,43,66,1,208,9,39,3,38,1,63,253,209 30 POKE#77A,0,34,34,96,1,62,253,209,109,8,239,209,112,71,128,0,1,80 110 LRUN1

この>表示ドライバ、左右逆に表示されることが分かったので、推し表示プログラム側で対処しました。


サバオちゃん、四角くなってた!(参考、サバオ / Sava-0 - 明和電機 - Maywa Denki明和電機 – Maywa Denki


LED電球、高普及率!


福井県坂井市の公式キャラクター、坂井ほや丸と!


む、その姿は!


福井高専の先輩、新出さん!


物販コーナー、明和電機 x 松川レピヤン、福井限定コラボストラップ!


社長自ら機材を積み運転するラパン!


明和電機 UMEツアー2025の後半も後半、残り11公演!
全国47都道府県ひとりコンサート 明和電機★UMEツアー - 明和電機 - Maywa Denki明和電機 – Maywa Denki

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS