2025-07-20

参議院選挙2025、結果が福井県のページに記載されていました。残念ながら1つ星オープンデータ、PDFなので、がんばって加工します。


PDFデータ数部分を選択して、コピー、テキストエディタに貼り付け、コンマを消して、スペースをコンマに置換しCSVとして保存。選択しきれなかった部分を別途手作業で加工し、表計算ソフトで開く。数が合っていることを目と合計の計算で確認。必要なデータのみを残してCSVとして保存。


「福井県 参議院選挙2025 市町別結果」
src on GitHub
福井県内、17の市と町別、候補者別の得票数データを使って、各市町毎の得票割合をsvg-chartを使って表示しました。今回当選した、たきなみ宏文氏の出生地で高校まで過ごした大野市では、得票率が58%と最多。


最も人口の多い福井市基準で見てみると、人口の偏りがよく分かります。


「code4fukui/sangiin2025」

加工後のCSVはオープンデータとして、グラフ化するウェブアプリはライブラリを含めてオープンソースとして Code for FUKUI のGitHubで公開しています。

比例の選挙結果の公表も楽しみです。

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS