2025-08-09
プレミアサポーターを務める金沢IT部活、グローバルに視野を広めるモンゴルの学生とのアイデアソンに参加!

「空間写真 金沢IT部活xモンゴル学生」

VR180カメラでの記念撮影!VRゴーグルでどうぞ!


モンゴルの食べ物、おいしいですよ!(参考、モンゴルの餃子、ホーショールの3Dモデルオープンデータあり)


とっても親日なモンゴル。日本語を学習人口率0.37%、345万人中1.3万人!日本式学習システム「高専」を世界で初めて導入!


モンゴル国立大学からようこそ!


モンゴル国立科学技術大学からようこそ!


新モンゴル高専からようこそ!


「空間写真 金沢IT部活xモンゴル学生」

モンゴルと金沢の混合チーム、それぞれが引いた技術カードを使ったアイデアソン!


それぞれのチームから発表!どのチームもステキなアイデア、実際にカタチにしてみて実証しよう!


総評にて、モンゴルじゃんけん大会勝者たちと!


新モンゴル高専の学生に日本で再開!(前回は、モンゴルでのパネルディスカッションにて)


モンゴル国立大学のIoT、マイコン好きの学生!


「Wi-Fiより速い友情 / モンゴル金沢交流記念曲 by taisukef | Suno」

プレゼントしたAI作曲、記念曲、モンゴル語と日本語を両方歌詞を含む楽曲は世界初!?

[Chorus]
僕らはひとつ 未来を描こう
"Бид ирээдүйг хамтдаа бүтээе"
日本語とモンゴル語、いっしょにつくろうと歌っています。


今回参加した学生へ追加のプレゼント、自動翻訳付き掲示板「MNJA-BBS」
普通に日本語で書き込むと・・・


モンゴル語環境ではモンゴル語で読めます。右上の国旗マークでいつでも変更可能!

プライベートBBSを元にした、GitHubでのオープンソース「honyaku / private-bbs」!翻訳はOpenAIのAPIキーを .env に設定します。

links
- 始動! Code for Mogoliaとモンゴルのこどもたちにプログラミングを伝える、PCNウランバートル

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS