2025-08-22
SMBC日興証券でのIchigoJamプログラミング、オンラインインターンの発表会、49回目のサイバーフライデーと盛りだくさん!


電脳メガネ、XREALを持ってきたjigインターンのたかたとメンターでjigエンジニア、ダイス


AIがつくったパワポを初見で発表する、パワポカラオケ


過去参加者と思われる人からの熱い感想のご紹介!


福井大学生による発表、「恐竜x工学」をテーマとした取り組み。3Dプリンターでつくった恐竜な化石モデルを砂地に埋めて発掘体験をこどもたちに提供がステキ!


各地のイベントで人気!


AI作曲、布教活動。次はいよいよデビュー!?


軽量個別最適AIをつくろう、西山動物園オープンデータを使ったライブファインチューニングでレッサーパンダ博士づくり!(参考、オープンデータ活用プログラミングコンテスト2025 | Peatix


個人制作アプリの展示、3人オセロ


PCN武生の大きなボタンを使った改造かわくだりゲーム by IchigoJam、3000点を超えたらカードプレゼント!


jigインターン生、もらってました!


こどもじどうしゃラディッシュをプログラミング!キッズサンガ2025 by PCN武生
夏休み最後にどうでしょう?


また来月!


「CyberFriday / サイバーフライデー」

次回は、9/26金エルパ、フードコードにて!(来場はエルパ営業時間20時までにどうぞ)


風船と星で飾られたステキ会場、ここは、SMBC日興証券福井支店!


ポムポムプリンがかわいい、家族でワクワク体験DAY2025にて、IchigoJamを使ったプログラミング教室!


今回IchigoJamセットは、IchigoDyhook+IchigoDake完成版!


地味に戸惑いポイントのIchigoDyhookへの電池入れ。赤いリボンは何のためにあるでしょう?


「RUN on IchigoJam web」

IchigoJam用ゲームの新作、どんなゲームでしょう?
キーを2回押したらスコアが出ます。

10 CLS:Y=10 15 M=0 20 LC 31,23-Y:?”+” 30 SCROLL LEFT 40 Y=Y+RND(3)-1 31 IF INKEY() IF M=0 M=Y ELSE ?Y-M:END 35 WAIT8 50 GOTO20

エルチカ、かわくだりゲームに続き、SMBC日興証券さんでのイベント「ワクワク体型DAY2025」記念の応用編「カブゲーム」。値動きを見て、最初のキープッシュで株を買い、もう一回キープッシュで売却、差額がスコアとして表示されます。目指せ10点オーバー!


「カブゲームをつくろう by IchigoJam (PDF)」
src on GitHub
お金と株について学ぶ、株の値動きと売り買いをテーマにした超簡易シミュレーションアプリ、カブゲームのスライド資料をオープンデータとして公開しました!


プログラムの確認、かわくだりゲームをちょっと応用していますが、基本構造は一緒ですね。


「PCNこどもプログラマーフェア | PCN プログラミング クラブ ネットワーク」

こちらは配布した小中学生による展示の機会、サイフラのこども版、プログラマーフェア2025レポート。次回開催をお楽しみに!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS