2025-08-24
日本のオープンデータ発祥の地、鯖江市でオープンデータ活用コンテスト、開催!
テーマは「西山動物園にもっと行きたくなるアプリ」
日本最小の動物園、レッサーパンダがかわいい、鯖江市にある西山動物園の40周年記念の企画です。


「オープンデータ活用プログラミングコンテスト2025 | Peatix」

予選通過で鯖江にご招待!(1名分)

公開されている西山動物園オープンデータを使いやすいようにまとめたので、作りたかったレッサーパンダの写真違いの絵合わせアプリを作りました。


「レッサーパンダめくりあわせ」

写真が2枚以上登録されている鯖江のレッサーパンダを使って、絵合わせします。現在該当するレッサーパンダ数は、6。12枚で絵合わせしてみましょう!


「code4fukui/mekuriawase-lesserpanda」

ソースはこちら!GitHubにて公開している、MITライセンスのオープンソースです。


「さばえのレッサーパンダー」
写真に加え、CSVオープンデータの一覧表示に対応。


「さばえのレッサーパンダ CSVオープンデータ」

親子関係や、特徴など、おもしろいデータを含んでいるので、いろいろと活用してみましょう!

links
- オープンデータ活用プログラミングコンテスト2025 | Peatix

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS