2013-11-22
現在17都市まで広がっているオープンデータ実施都市、データ形式で最も多いのは表形式で昔から有名なCSVです。Excelでファイル保存する際に選べるので、誰でも簡単に作成することができます。

ただ問題は、CSVはWebとの親和性が低いこと。文字コードを指定する方法がなく、項目名が日本語で書かれることが多いこと、表形式意外への拡張性が低くXMLなどで代用できることから、Webの世界ではほとんど使われて来ていませんでした。

そこで、今回作成したツールは、CSV形式をWebやアプリと親和性が高いJSONPという形式に変換するものです。 JSONP(ジェイソンピー)とは、JavaScript Object Notation with Padding の略で、Webで使用される JavaScript で扱い易いデータ形式となっていて、Webアプリにおいて、異なるサーバー間でのデータのやりとりを途中のサーバーを通すことなく、直接行うことができるため、WebAPIにおいて標準的に使われています。そのため、iPhoneやAndroidなどのネイティブアプリや、サーバープログラムにおいても便利に使えるライブラリも多く、Webとの親和性が非常に高いデータ形式です。

使い方(csv2jsonpから抜粋)
1. データ毎に固有のデータ名を半角英数で決める
2. 1で決めたデータ名を入力する
3. CSVファイルをエディタ(秀丸エディタなど)で開き、全選択、コピーし、ツール内上部にペーストする
4. 変換ボタンを押す
5. 下部の変換されたものをエディタに貼り付ける
6. 1で決めたデータ名に拡張子(.js)を付けたファイル名、文字コード utf-8 にして保存する
7. Webサーバーにアップロードする

Webで使って欲しいオープンデータがある場合、JSONP形式(*.js)でのデータ公開もぜひお試しください!


CSV-JSONP変換ツール - csv2jsonp

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS