主催の高校2年生と大学生より挨拶!
シュレディンガー方程式の話!タンパク質ひとつ計算するのが超大変。スパコン京でも数週間かかるとか。まだまだイノベーションが必要ですね。(シンプルな水素原子であれば、PCでも1秒未満とのこと)
Bitcoinなど、ネット上で流通する暗号通過の話をしてくれたのは舞鶴高専出身、福井大学生。みんなそれぞれ多様な興味関心がとてもいい!
jig.jp 社員による、Oculus DK2 x Unity のゲームライブコーディング。人気のUnityでものを作っていく様子をみんなで見ることができました!世の中、楽しいおもちゃにあふれてます。
なんと京都から来てくれた高校受験を控える中学3年生!マシン語を使ってコンピューターを制御している感を得た時、プログラミングが楽しくなったとのこと。自分でコントロールできる感、楽しいよね!っと、20年差も関係なく、LPC1114のCortex-M0のアーキテクチャーで盛り上がれるのは、先端技術者同士のいいところ。
東京から駆けつけてくれた、IPAさんによるセキュリティ・キャンプのご紹介、全国から集まる技術者の輪が広がるイチオシなイベント。年齢制限22歳まで、下限はなし!今年は小学生参加もあるかも!?
「セキュリティ・キャンプ2014レポート」
最後まで熱気に包まれる、若者による若者のための勉強会。初参加の人も、こういう勉強会を探していた!と喜んでました。好きな人が教えるのが大事な法則(by 中村修さん)。学校の勉強もこういうスタイルにした方がきっといい。
ディスプレイで流していたIchigoJamによるスクリーンセイバーのCC0のソースコードはこちら。マトリックス風?
IchigoJamではじめる、お手軽プログラミングと、お手軽IoTとこどもプログラミング教室。興味持った方は、Code for Sabae へぜひどうぞ!
懇親会、乾杯より寿司!
次世代技術者が着々と育つ福井、また次回も楽しみです。
(IPresence on Facebook)
実は、ダブルヘッダー、兵庫県西宮市で開催されたIchigoJamのビスケットボード版を使って開催された、こどもコンピューターくみたて&プログラミング教室。iPresenceさん協力により、ロボットで挨拶&くみたての様子を見て回らせてもらいました。楽しんでくれたようで何より!