2016-01-30
タップ・スワイプが赤ちゃんの頃からあるIoTネイティブ世代、
身の回りのものがどんどんネットにつながっていく姿を目の当たりにしながら育つ子供。
そんな子供達にこそ、ハードとソフトの両方で遊んでほしい。

プラスからマイナスへ、ぐるっとひと回り、回路をつくれば、光る、動く、鳴る。
この電気の力を自動化するモノがコンピューター。
これを操る人がプログラマー。

いくつかある電子回路をつくる方法の中、押さえておきたいのがはんだづけ。
スマホ、家電、ゲーム機を構成する電子部品もはんだづけされた電子回路できてます。
ヤケドのリスクはありますが、包丁で手を切るリスクと比べてください。
危ないからと遠ざけ、危なさを知らずに育つほど、危ないものはないです。

今までの口頭で伝えていた「はんだづけ」をドキュメント化。


はじめての「はんだづけ」」(イラレ用CC BY IchigoJam
ドキュメントはCC BYのオープンデータです。絵の差し替え、改良、再公開など大歓迎!


IchigoJamハーフキット」(イラレ用CC BY IchigoJam
合わせて使うIchigoJamハーフキットの部品表&組み立て推奨順が分かる資料。

ハーフキットを使った初めてのワークショップ、1/31開催!
IchigoJamではじめよう!ゲームプログラミング入門 ゲームやネットのウラをのぞいちゃおうMiraKIDS (ミラキッズ) | MiraKIDS (ミラキッズ)

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS