今回は福井高専の出前授業、IchigoJamを使うということで、一緒に行ってきました。ほぼ満点の結果。
福井県坂井市鳴鹿小学校、5/6年生全員。たくさんのキラキラした笑顔に出会えました。
本日のアンケート結果。100%満足。100%面白い。38%が短すぎると延長希望。
「パッション・ドリブン・エデュケーション - IchigoJam meets micro:bit! イギリス人は10%もプログラミングを知っている!?」
アンケート、みんな素敵なコメントありがとう!リピート希望が多すぎるので、また行きます!
「アンケート結果オープンデータ by 福井高専 CSV / Excel」
Scratchでプログラミング経験ある5年生20名、プログラミング経験なし6年生20名、計40名
ぼくの出身学科、福井高専電子情報工学科の学科長、青山さん!
今日使うコンピューター、イチゴジャム!かわいいでしょ (1,5 だから Ichigo、いろいろぬって楽しむ Jam)
真ん中の黒いのを触ってみてください、これがおねだんたった100円のコンピューター
はじめてのプログラミング with IchigoJam はじまり!
福井高専出前授業、高専って知ってる?まだ小学生だと誰も知らなかった、高専。
ひとまず「高専」という単語を知ってもらえたかも。高専の楽しさ紹介はまたの機会に!
素のイチゴジャムには耳がないので、呼びかけても反応はないですね
代わりにさっきつなげたキーボードを使いましょう!
Aを探して押して、エンターでお返事が返ってきますよ!
Syntax errorは、シンタックスエラーと読みます。英語を話すなんてかっこいい!
何度間違っても大丈夫!怒りません、キレません、だまりません。
イチゴジャムくんが分かる言葉 LED1 と打ってエンター、どうなるかな?
あえて打ちすぎてみましょう。消しゴムの代わりにバックスペース(Backspace)
コロン(:)をつかって連続コマンド!おや、はやすぎ?
ここで問題!この子はどのくらい計算が速いでしょう?
人間はせいぜい1秒に1計算。その時間に100円のこのコンピューターは100回計算?1000回?1万回?
答は先生もびっくり、5000万回。5000万人分ですよっ
そんのすごい機械、自分の思い通りに使いこなせたら楽しくないわけないですね!
スマホだとそのさらに1000倍。良いパソコンだと20万倍。先日引退したスパコン京では2億倍!
現在開発中の新スパコン富岳(ふがく)は、なんと200億倍!
IchigoJamのCPUは、スマホやスパコンなど、世界で一番使われているArm(アーム)のCPUなんです。
同じ仲間なので、IchigoJamが使いこなせたら、富岳も使えます!
身の回りに実はたくさん活躍しているロボットたち、中にはIchigoJamで使っているようなちっちゃなコンピューターが入ってます。
ドローンは空飛ぶコンピューター。だから、もちろんプログラミングできます!
コンピューターにイノシシを捕まえてもらっている福井県勝山市のおじいさん!
社会で活躍するコンピューターを探してみよう。
ほら、みんなもできるような気がしてきた!
1 LED1:WAIT10 2 LED0:WAIT10 3 GOTO1
エルチカゲームをつくって、1コマ目終了。続いて、テレビゲームをづくりで学ぶプログラミングの応用方法。
みるみる打つのが速くなる!
もりあがったゲーム大会。自分で作ったゲームでやるゲーム大会はまた格別ですね。優勝した子の工夫が良かった!
小学生の場合、画面外チートは即発見されてしまうので、バグを直す対策をしてから実施しましょう。
改造したゲームプログラムの記録!何度作っても楽しいよ!
電子情報工学科、青山先生によるロボットプログラミング実演!その場でつくったロボットプログラム、見事机の上ぎりぎりを旋回してバンザイ!
「越前がにロボコン」
上達するコツは何でも一緒。楽しくコツコツ練習すること。3つのチャンスを紹介します。
福井県では毎年開催、小学生向け越前がにロボコンという試合があります!
ロボットはちょっと大変?プログラミングだけで勝負できるコンテストもあります!自由な電子工作、ロボットも歓迎!
今年10回目を迎える「PCNこどもプロコン」今年の表彰式は福井県開催!
発想力と作っちゃう力で大人を驚かせよう!
年に4回あるチャンス、電子工作マガジン&マイコンBASIC MAGAZINE、掲載されると5,000円もらえちゃう!
今月号をゲットして、はがきを送ると、サイン入りIchigoJamセットがもらえるプレゼントキャンペーンあります!
「君の作品をベーマガに! IchigoJam 5周年企画、初代基板を含むサイン入りセットをプレゼント中! – about yrm」
ぼくが子供の頃の愛読書。MSX-FAN。(IchigoJam-FANの命名元ネタ)
福井に来たばかりの中3、14歳の時に掲載されたアニメーションプログラム「はなのかんさつ」
目というパーツにハマっていた頃。自分の目を鏡で見ながら絵を描いて、BASICのプログラムでアニメーションにして、投稿!
大人は持ってる最強の学習ツール、ネット!
困った時は大人を頼ろう。いちはやく、大人に認められて自分で参加できるようになりたいね。
「IchigoJam-FAN」
わずかな時間で、やきゅうゲームを打ち込んで遊ぼうとしていた!
おしい、 GOTO が GOYO になってる!
リクエストにあったサッカーゲームをプレゼント!
コンピューターとの心理戦、PK戦をゲームにしました。
1から3でシュートする場所を入れて、エンター。まるばつで勝敗記録が表示されます。
プログラムはこちら、人の絵文字はALT押しながらQPTで出しましょう。
おうちのパソコン「IchigoJam web」でも動きますよ!
福井県坂井市鳴鹿小学校。鳴鹿(なるか)の由来は継体天皇が鹿に導かれた土地だとか。鯖江とも縁がありますね。
ドメインが naruka.ed.jp かっこいい!
本日のスライド全文はこちら「はじめてのプログラミング with IchigoJam」
オープンデータなので自由に改変、ご活用いただけます!(動画はこちら)
商業誌への掲載、販売も含めて確認不要で自由に行えます。
links
- 福井高専
- IchigoJam 買ってみるガイド
- IchigoJam よみもの
- IchigoJam-FAN 困った時はこちら
- 共悩共歩、アタック思考で共に悩み共に歩む! プログラミング教育をきっかけに力強く歩みだした東京都小金井市前原小学校の新教育前原モデル - タイピングゲーム for IchigoJam
- どんどんコーディングして「プログラミング的思考」をゲットしよう!Society5.0な未来を作るのは君たちだ! – about yrm