5Gが楽しみなKDDI理事の松野さん、エル・コミュニティ代表の竹部さんと共に、10年後の福井高専を考える未来戦略会議のアドバイザーになりました。
協定で進めていくこと
1. 先端技術を活用した教育や研究(5G/IoT/AI/VR/ARなど)
2. 起業や新たな価値を創出できる人財育成
3. 課題解決型学習(PBL)の推進
4. グローバル化に対応できる人財育成
私からのプレゼン「福井高専生と創ろう、未来のまち」
福井高専生の創造力、伝達力をサポートします!
2010年に提案してスタートした、日本のオープンデータ
東京でも着々と進む公共交通オープンデータ化への取り組み。3回目となる「東京公共交通オープンデータチャレンジ」を使った、アプリが話題です。
「この時間泥棒!東京の鉄道状況をリアルタイムで3D表示する「Mini Tokyo 3D」がスゴすぎる! | ライフスタイル - Japaaan #電車」
作者は、MSX界でも有名、nagixさん!(参考、MSXユーザーのためのIchigoJam入門)
オープンソース、早速活用させてもらって、VR化のはじめのいっぽ。
「VR-TokyoTrains」
まだ、リアルタイムの電車は未表示ですが、東京のややこしい路線をVRで歩いて体験できます。Oculus Questなどでぜひどうぞ!
「tsutsuji-bus / WebVR」
鯖江市のバスはずいぶん前からリアルタイム乗降数も含めて、オープンデータ!
こちら以前つくった、次世代メガネ候補、VR機器による鯖江、つつじバス表示アプリ。
世界のどこにもないサービスを創ろう、鯖江から!
高専生におすすめしたい、一日一創。一日一行でもOK!
ちょっとした地元のアプリづくり。つくるほどに成長します。
高専のイベント情報、オープンデータ化して、学生が自分でつくったアプリで見るのも良さそう。
高専生向けインターンシッププログラムでのノウハウを福井高専生へ!
振り返れば、福井高専在学中、先生のお手伝いで知ったツールづくりというプログラミングの活かす場所。
アルバイトなど、学外の人との関わるきっかけでもありました。(上、当時作っていた地図アプリ)
今の高専仲間は世界にも!自慢の作品、YouTubeで英語で紹介してみよう!
鯖江生まれのIchigoJamは、モンゴルでも活躍中。
英語でプログラミングを教えられるようになって、タイやモンゴルの高専生たちと一緒にPCN活動も楽しいよ!
「PCN プログラミング クラブ ネットワーク - すべてのこどもたちへプログラミングを」
今年から着任、徳山高専出身の福井高専校長、田村さん。
福井高専の未来に向けて力強いプレゼン!
調印式スタイル、初でした
links
- 学生の活躍を校長先生に報告しました – 福井高専
- KDDIとjig.jp、エル・コミュニティ プログラミング教育の環境整備および、教育人財の育成に向け包括的パートナーシップを構築 | 2019年 | KDDI株式会社
- 福井高専と地域産業高度化に向け提携 | エル・コミュニティ