2013-05-09
違うからこそ、おもしろい。

東京からいらっしゃったNHKの山本さんを囲み、鯖江在住で京福バス社長の天谷さん、鯖江地域活性化プランコンテストを作ったエルコミュ理事長竹部さん、そのプラコン実行委員長の谷口さん、副実行委員長の菅谷さん、技術面でバックアップするjig.jpの加藤と柏。世代も業界も違うメンバーが天喰家に集いました。それぞれ持つ経験や視点が違うからこそおもしろい。

バスという交通機関の見直しの重要性、運転代行・ポイントカード・ショッピングセンターモデルは福井発祥説、非技術者と技術者とがまじりあってつくる新しいアプリの可能性、今年の地域活性化プランコンテストをオープンデータでパワーアップ計画、デジタルデバイド克服計画、データジャーナリズムという独自の視点、情報も鮮度が命などなど、いろんな話が飛びだす楽しい会でした。

例えば、データジャーナリズムでは、こちらの鯖江の人口動態について話してました。
鯖江市の人口動態のビジュアライゼーション #sabae #opendata / 福野泰介の一日一創
人口動態の変化の先をいく自治体を見つけて、そこをヒアリングすることで鯖江の未来予測が可能です。

膨大なデータを誰がどう読むか、切り口は無数にあり、そこにはきっとまだ見ぬ大きな宝が眠っているはず!


京福バスの天谷さん、NHKの山本さん、エルコミュの竹部さん、福野
jig.jp 加藤、学生団体with 菅谷さん、同 谷口さん、jig.jp 柏

こちらは、本日リリースした、jig.jpの新サービス Pecot、マップでつながるコミュニケーションアプリです。
iPhone/Androidをお持ちの方、場所による違いをお楽しみください!
Pecot

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS