2020-09-15
會津価値創造フォーラム×KDDI「データをみせる、もっとつながる」と、Govtech Conference Japan #04「COVID-19 対策の官民協働」 へのオンライン登壇。 オープンデータの活用例を紹介しディスカッション。地域と政府と企業と個人、それぞれが取り組む方向性が見えてきました。 21世紀のデータ連携基盤は、中央集権型の何かサーバーではなく、web上にそれぞれが利用者視点に立って整備するオープンデータ。 それぞれが少し歩み寄り、型が決まれば、ソフトウェアでつながり、つながる程に便利に、強力になっていきます。

誰か任せではなく、ひとりひとり、企業ひとつひとつがちょっと前進させることが、全体で大きな力になるのが、webの世界です。


KDDIさん連携で実現した、會津価値創造フォーラムへのオンライン登壇。IchigoJam制御(DMX512WS2812B)の照明も合わせて準備万端!
(参考、會津価値創造フォーラムとKDDIによる包括的連携の協定締結式がLINK FORESTでおこなわれました。高専生にもオープンなまち鯖江、福井高専 x KDDI x エル・コミュニティ x jig.jp 包括協定!


会津、鯖江、徳島、筑波など、多拠点つないだオープンデータディスカッション。オープンデータの立役者、鯖江市役所 牧田さんも登壇!

ひとまず手軽に始めるオープンデータ、次の一歩にオススメしたい、オープンデータで自慢する地域!

就業ランキング - 2015年国勢調査版
福井県の社長率ナンバーワン、裏を取ろうと国勢調査2015年版を使ったアプリづくり。社長を含む役員率でいうとそう高くない!?人口で割って見るものかも? 分子と分母を男女別8区分から選べます。(国勢調査の用語解説、従業上の地位


日本全国から各都道府県別にいろいろチェックできます。気になるまちのランキング、地域での比較と考察が熱いです!


2015年役員率ベスト10(母数は就業者数)!高い方と低い方からベスト10の表示もあります。

続いて、Govtech Conference Japan #04!

出番前の待機、ブラウザだけでOK、配信はどんどん手軽になりますね!


支援制度の発信、とってもスムーズに開発できた #民間支援情報ナビ と、苦労した 新型コロナウイルス対策ダッシュボード を紹介。
わかりやすく見せるのもまた技術であり、ビジネスのコア。政府がどうがんばっても追いつけるわけもないし、追いつく必要もないので、正確で使いやすいCSVオープンデータでシンプルな情報発信がうれしいです!

長岡造形大学生による、Govteck Conference Japan #04 グラレコ!

支援制度の発信、オープンデータとオープンソースを使って、いろんな情報発信、取り組みましょう!


電子署名が鍵、押印不要化!
国勢調査もマイナンバーで実施できれば、紙を受け取る必要なかったのでは!?

ひとりひとりの行動で変えよう、日本DX!

links
- 一日一創から2アプリ掲載、オープンデータ登場数が倍増した総務省 情報通信白書 令和2年度版と郵便局の閉鎖率

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS