「ばとろわゲーム」
PCゲームでおなじみ、キーボードのWASDキーとカーソルキーを使った2人対戦ゲーム。
「たいせん、ばとろわゲーム - IchigoJamプリント」として追加!(CC BYのオープンデータ)
2コマの授業でやってみたくなった児童は、4〜6年生で実施しているクラブ活動へ。クラブ活動では自分で自習し放題、A5印刷やA4で2ページ印刷が便利な「IchigoJamプリント」を活用。
キーボード、ディスプレイ、電源、配線を正しくつなぐところも体験する学習です。
なぜか感動する「LED1」。2円で買えるLED、自在にコントロールできた!
自分で改造したLEDをチカチカするプログラムが電源だけで動く、エルチカロボットのできあがり!
今日から信号、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどなど、暮らしの中でがんばってるコンピューターが見えちゃいますね。
ここまでが1コマ45分。
2人1組、わいわい相談、協力、喜びを分かち合うペアプログラミング学習スタイル。
2コマ目にはみんな大好きゲームづくり、かわくだりゲームづくり、ミニゲーム大会、改造でもりあがりました。
まとめ、ロボもゲームも自分で作れた!全部で100単語くらいしかないIchigoJamのコマンド、組み合わせで作れるものは無数にあります。 やってみたいことジャンジャンやってみよう!Hana道場や、ネットでサポートしてますよ!
スライド「はじめてのプログラミング on GitHub」はオープンデータ。
どなたでも学べます。講師できます。
動画でもどうぞ!(プログラミング教材「IchigoJam」の使い方とデモンストレーション 32min powered by Schoo)
鯖江市のさばえSDGs推進センターに着任した、川口サマンサさんに取材&サポートに来ていただきました!
🍓IchigoJamでゲーム作り🍓 惜陰小学校にて、鯖江発のこどもパソコン「IchigoJam」を使って、みんなでロボットとゲームを作るというプログラミング授業。 ITのまちづくりに取り組んでいる鯖江市では、2018年から市内の全小中学校で...
さばえSDGs推進センターさんの投稿 2020年10月13日火曜日
全国選抜小学生プログラミング大会、PCNとして福井県大会の審査員することになりました!
ぜひオリジナルな作品つくって、応募しましょう!