2020-10-28
プログラミングの楽しさは、自分の思い通りに、時に、自分の思いもよらない結果が出せることにあります。 やってみて、間違いをすぐに教えてくれるところがコンピューターくん相手のいいところ!何度間違っても怒られないので安心です。

日々世界中から新しい技術が投入されるのが、ITの世界、テーマは幅広く、奥深い。ただ、その分入口が少し分かりづらくなってしまったかもしれません。 34年前の私には、BASIC言語でやさしく楽しく学べるコンピューター、MSXがありました。 IchigoJamはその恩返し。


このたび、監修を務めた書籍「くもんのプログラミングワーク」が発売されました! 記念記者会見、くもん出版の志村社長による「くもんが考える これからのプログラミング教育」からスタート!


元前原小学校の校長、松田さんの講演、プログラミングは現代の砂場遊び!


IchigoJamの理由
1. テキスト言語(こどもにキーボードは必須、こどもは全然抵抗感ありません)
2. フィジカルプログラミング(実社会とのつながりを体験することは学習の大目的)
3. 小中学校の一貫したカリキュラム(中学、そして、高校情報へのスムーズな連携)
4. 安価(いちごーから買える手軽なパソコン!ネットも必要ありません)


4才から小中学生までカバー、くもんが考えるプログラミング教材


IchigoJamシリーズを持って、記念撮影!

算数や英語など、学習をプログラミングの視点から楽しく取り組んでみるのも楽しいIchigoJam。

こちら、多角形とプログラミング、IchigoJamでやってみました。

10 X=32:Y=24:T=-90:L=10 20 D=RND(360)-180 30 CLS:?D 40 A=X+COS(T)*L/256 50 B=Y+SIN(T)*L/256 60 DRAW X,Y,A,B 70 X=A:Y=B:T=T+D 80 IF INKEY() GOTO10 90 WAIT 30:GOTO 40

でたらめに(ランダムに)角度を決めて、一定距離を進んでその角度で曲がることをくりかえしてできる図形。キーを押すたびにいろんな図形が表れます。 このプログラムをつくる考え方を1枚のプリントにしてみたものが、こちら。

角度と多角形」と「かくどとたかくけい」- IchigoJamプリント
かんたんなJavaScriptで作った変換プログラムと、漢字変換テーブルを使ってひらがなバージョンと漢字バージョンの同時生成。 自分のペースで取り組むのが基本のGIGAスクール、公文式から学ぶことは多そうです。


くもん出版 志村さん、MAZDA Incredible Lab 松田さん、スタッフのみなさま、ありがとうございました! こどもたちにプログラミングと学ぶ楽しさ、届けましょう!

links
- 「テキストプログラミングは小学生には難しいは大人の思い込み」松田孝氏 | リセマム
- くもん出版、「子どもたちが主体的に生きる力を育む」ことにもつながるプログラミング関連教材を提供:EdTechZine(エドテックジン)
- くもんが考えるこれからのプログラミング教育とは? 新しい学びをサポートするSTEAM&プログラミング玩具「マタタラボ」発売!! | NEWSPOCKET
- 4歳からプログラミングを学べる時代! くもん出版が IchigoJam を使う教材を新発売、福野泰介や松田孝もイチオシ! – 連載JP
- 「遊びを学びに」くもん発の新プログラミングワークブックが登場 | Nicheee! [ニッチー!] | テレビリサーチ会社がお届けする情報サイト

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS