2022-11-09
高専ディープラーニングコンテスト/DCONで活躍した高専表敬訪問企画。


高専DCON大島商船高専への表敬訪問!


情報工学科の3年生4年生に加えて興味ある学生によって会場いっぱいの参加!


まずは、福野から起業をテーマに高専生へのメッセージ「モノをつくろう!コトを起こそう!」
神山まるごと高専が目指す人物像を紹介。


コメント.netを使った双方向コミュニケーションチャレンジ。日本に高専は何キャンパスあるでしょう? 講演にはまだツールとしての改善の余地がありそう。


誰のどんな課題を解決するか?大島商船高専の前回DCONチームが着目したのは、キクラゲ農家の現場がつらい問題。


実現に必要なのは、金?スキル?
まず高専生にすすめたいのはスキル!


好きなものを続けると、上手くなる。人より早く楽しくできるようになることが競争力!


自分のスキルマップは場合はこんな感じ。振り返って何をどう伸ばすか考えてみるのもいいかも。


続いてお金の話。ディープコアの仁木さんからベンチャーキャピタル(VC)の構造の紹介。お金を預かって、未公開企業に投資し上場したり、M&Aによる価値上昇分を分配します。もちろんすべてうまくいくわけではなく、破綻する会社もあります。


日本ディープラーニング協会理事長、東京大学教授、松尾さんから高専生へのメッセージ「起業のすゝめ」


高専生は起業に向いている!


こんな時代は今までなかった、国全体で起業を応援する体制スタート!
松尾さんは「新しい資本主義実現会議」のメンバー。 松尾塾で、定期的なメンタリングを行っているとのことで、私もDiscordで福野塾始めてみます。


たくさんの参加、ありがとう!


松尾さんの本「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書) | 松尾 豊 |本 | 通販 | Amazon」にサインしてもらっている!


北風ラボ訪問!


新しい技術に触れよう、電脳メガネ、Meta Quest Pro体験!


NICT賞、jig.jp賞、さくらインターネット賞、総務大臣賞と歴代賞が飾ってありました!


浅川研究室を見学させていただきました。誰もやってないことをやる!いろんな支援デバイス群が熱い!


浅川ラボで再会、元jigインターン生!


起業を考えていると駆けつけてきてくれた熱い3年生!


船乗り校長、古荘さんとDCONメンバーで記念撮影。大島商船高専は、高専の前身の大島海員学校から数えてなんと125周年!


新しい船、大島丸IVの模型ありました!前回の大島丸のデジタルデータを使って、海上で比較するのも楽しいかも?
技術で地域活性化!DCON参加チーム大島商船高専、北風ラボ訪問とデジタルツイン


大島商船高専近く、あらかわにて、これが噂のみかん鍋!
特産は創れる!


ということで、本日の一日一創テーマは、ARxたべもの、AR x あげたいやき。
新岩国駅前で発見、カフェ&ランチ アリスでの昼食で、あげたいやきの公開許可をいただきました。


おいしかった、ハンバーグ!


追加注文、あげたいやき、かわいい!


iPhone 13 ProのセンサーLiDAR、アプリScaniverseで3Dスキャンしたデータ。


ちょっと取り込みが甘くて穴が空いてました。


こどもたちにも人気上昇、無料の3Dツール、Blenderで穴あきをちょっと補修。もっときれいな補修技術がほしいところ。


「ARあげたいやき」
src on GitHub
A-Frameで作成。ARで体験できる、どんどん降ってくるあげたいやきのできあがり! オープンソースとして公開。何かインパクトあるAR体験、引き続き模索中。 落下の仕方、飛ばし方、インタラクション、バリエーション、いろいろと変化させられるベースができました。

お金不要で使える様々なツール、いろいろ試してスキルポイントをアップしよう!

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS