2023-01-08
IchigoJam誕生のきっかけでもある、レゴのテクニックシリーズ。中でもモーター付きの中型大型のモデルは機構が楽しく組み応えあり、コントロールして遊べて楽しいです。プログラミングができるともっと楽しい!と、IchigoJamからの赤外線コントロールを作ってました。(レゴテクニックシリーズをIchigoJamと赤外線LEDで制御する(マシン語) / Control Lego Technic by IchigoJam and IR LED

最近は赤外線ではなくスマホでコントロールするモデルになっていて、WebBluetoothでつなげるかも?とチャレンジしたところ、見事成功!「LWP debugger


ブラウザからモーター、自在に制御できます!(動画


使ったのはこちら「レゴ(LEGO) テクニック オフロードバギー(アプリコントロール) 42124」組み上がったラジコン、楽しそう!(動画


スマホからラジコンのように操作できます!

スマホでコントロールできるということは、パソコンからもいけるはず。 作成は、GitHubで公開されている、レゴ社公式のリファレンス「LEGO Wireless Protocol 3.0.00 Doc v3.0.00 r17 documentation」を見ながら試行錯誤するだけです。


一覧取得が完成。インプットやアウトプット、なんと11デバイス、25種類の入出力が扱えます。モーターの角度、スピード、負荷まで取れる!本体の6軸センサーや衝撃回数、ジェスチャーまで!(温度計がかぶっているので10デバイス?)


本体(ハブ)のLEDライトの制御もできました。


「LWP debugger」
src on GitHub
スマホにつながるレゴ製品を持っている方、一度お試しください!
SPIKEプライムもいけるはず!(世界中で熱い、こどもプログラミング!レゴ新製品、SPIKEプライム体験でドットお絵かきデバイスづくり

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS