2013-10-14
旭川市での開催となった第24回、高専プロコン。元気な学生と、目の付け所がユニークで、思いと時間をかけたステキな作品の数々、とても楽しませてもらいました。高専内に閉じることなく、全日本、全世界でのコンテストへ参加しても、十分に通用するレベルにあるものばかりです。参加した、高専生のみなさんにはこの高専プロコンも、ひとつの予選とフィードバックを受ける場所と思って、ぜひ次なるコンテストへの応募や、実用化に向けて、自身を持って取り組んでもらえればと思います。

高専生にオススメのコンテストのひとつ、マッシュアップアワード9は、優勝賞金200万円と数多くの企業賞をかけて争われる全国規模のコンテストで、マッシュアップすることに限らず、今年はハードウェアを含む作品が強化されることもあって、非常に高専生向けです。応募締め切りは、10/28とちょうどいいですね!

個人的に気に入った作品を今回3つだけ、紹介します。


鈴鹿高専、公園の神様 - 友達100人できました -
こどもたち向けに、公園に設置することで、こどもたちに遊びを教えてくれるシステム
現代のガキ大将代わりに、昔ながらのいろいろな知恵をうまく伝授してくれつつ、ITを駆使した新しい遊びを生み出す可能性も含む、目の付け所がいい作品


広島商船高専、USAKAME - 娯楽型リハビリテーション支援システム -
後期高齢者に最適な運動、手をにぎってひらく単調な運動を、世代を超えたコミュニケーションも含め、楽しく行えるようにするシステム
あみぐるみでくるみ、実際の高齢者に使ってもらった意見をとりいれた、オリジナルの軽量にぎり検出ハードウェアがかわいくてステキ
地味に難しく、対戦できっと孫との対戦や、高齢者同士の対戦がもりあがりそうな、わかりやすく、かわいく作られたゲームシステムもすばらしい!
ぜひ、iPad+BLEを使ったシステム展開をおすすめします!


鳥羽商船高専、かぞくぐるみ - ぬいぐるみ型コミュニケーションロボット -
かわいいぬいぐるみ型ロボットを使った、遠隔コミュニケーションを実現する手軽でかわいいロボットシステム
大阪大学石黒教授が進める、ロボットを使ったコミュニケーションが、かわいく、手軽に実現してしまい、実際おじいちゃんおばあちゃん、子供たちに楽しく遊んでもらいながら改良している姿がすばらしい。
誰もが気軽に、新世代の温かいロボットコミュニケーション体感、こちらも、iPhone+BLEでもっと手軽になるはず!

高専プロコン@旭川2013 - Facebook 写真 アルバム

Tweet
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
本ブログの記事や写真は「Creative Commons — CC BY 4.0」の下に提供します。記事内で紹介するプログラムや作品は、それぞれに記載されたライセンスを参照ください。
CC BY / @taisukef / アイコン画像 / プロフィール画像 / 「一日一創」画像 / RSS