フリック入力が物理テンキーのポケベル入力に叶わない点は、走りながらのブライドタッチ。走っているとぶれてしまい思うようにフリック入力できません。ガラケー型のテンキーがあればいいのに・・・。

ひとまず手元のテンキーを使ってポケベル入力の再現してみました。

「pokeuchi for tenkey」 src on GitHub
PCのテンキーとガラケーのテンキーは上下が逆なので、テンキーの場合は789と123を入れ替える処理を入れてあります。なので、「77」で「あ」が出ます!
こちら、ポケベルの表を調べて発見した記事。
「ポケベルを見たことのない世代が、調べてみたポケベルの驚きの世界 | そうがわパソコンサポート」
なんと、14年前に公開した動画を使ってくれていました!
ポケベル入力 vs フリック、走りながら部門ならきっとポケベル入力の勝ち!
約30年前、大流行したポケベル。公衆電話からものすごいスピードでメッセージを打ち込む女子高生達に、睨まれつつ表を見ながらもたもた打ち込んだ高専生時代。その後PHsが登場、ポケベル入力によるメッセージが意外と楽なことに気が付き、iPhoneのフリック入力に出会うまで使っていました。
Fri Night