
C言語のソースはこんな感じ
#include "msxutil.h" void game() { cls(); uint8_t x = 15; for (;;) { put('O', x, 5); put('*', rnd() & 31, 23); redraw(); scrollup(); if (scr(x, 5) == '*') { break; } uint8_t key = inkey(); if (key == KEY_LEFT) { x--; } else if (key == KEY_RIGHT) { x++; } wait(1); } } void main() { for (;;) { game(); wait(100); } }
シンプルに記述できる秘密は msxutil.h にあります。
つくったROMファイル「kawakudari.rom」をWeb上のMSXエミュレーター、WebMSX/CBIOSを使って動かせるので、世界中の人に遊んでもらうことも可能!
「kawakudari_z88dk_msx/README.md at main · IchigoJam/kawakudari_z88dk_msx」
ひとまずmac用のセットアップ手順と合わせてまとめました。
オープンソースなMSXエミュレーター、openMSXとCBIOSを使ってmac上で動いている様子。
まずは改造、そして、オリジナルゲームにチャレンジしましょう!