
今年のプラコンで最優秀賞とオーディエンス賞を獲得した「SABAEフォント」の実現に向けて、まずはプロトタイプとして発表された手書きの文字をSVGでベクトル化して、フォントデータアにしてみました。
開発中のα版: sabaefont-alpha3.ttf ダウンロード
手書きの文字からフォントのつくりかた
- 手書き画像を一文字ずつ画像ファイルにする(→ src_split)
- 変換ツール「SVGcode—Convert raster images to SVG vector graphics」を使って、画像をSVGファイルにする(→ src_split_svg)
- Denoで動くJavaScriptのプログラム makeSabaeFont.js でフォントデータ sabaefont-alpha3.ttf を作成する
SABAEフォントのプレゼンはこちらから見られます!
「sabae-font/code4fukui」
GitHubにてオープンソースで開発中。フォントへのご意見、ご要望、デザイン協力、開発協力、お待ちしています!
links
- 鯖江プラコン最優秀賞「SABAEフォント」実現に向けて、フォント調査と編集方法を研究!
- 第18回 鯖江市地域活性化プランコンテスト、優勝はSABAEフォント!全プレゼンの発表動画リンク付きオープンデータ公開と検索アプリ更新!